NEWS

【独自AI開発】フェイススキャン診断®︎のカスタムサービス開発を開始!
弊社、KINDLER株式会社は、美容メディアMIRAのオリジナルアプリに搭載されている「フェイススキャン診断®︎」のカスタム販売を開始いたしました。
昨今カウンセリングの課題にあがる様々な面を解決できるソリューションとなっております。
MIRAアプリでは、フェイススキャン診断®︎とカウンセリングを導入することで、記事コンテンツをユーザー様一人一人にあったパーソナライズレコメンドで閲覧していただくサービスを実現しております。
カウンセリングのAI化
カウンセリング接客の課題として、スタッフのカウンセリング時間やスタッフ教育の問題があります。
フェイススキャン診断®︎では、今までに135万回のAI診断を行い、これは、美容部員の人数に置き換えると、135人分となり年間5億回分のカウンセリングコストをAIが代行してきたことになります。

アナログな世界をAI化することで機会損失を減らし、顧客ニーズに応えるための接客が可能になります。
カウンセリングコストの削減もそうですが、フェイススキャン診断®︎は技術力が属人化されないという特徴から、どんな状況であっても同様のパフォーマンスを実現可能にしております。また、カスタム開発では、企業様の抱える課題に沿って機能のカスタムが行えます。
フェイススキャン診断®︎の診断フロー
簡単なカウンセリングに応えていただき、顔の写真を1枚撮影。AIが顔分析をして、おすすめアイテムなどを表示。データーの蓄積で新商品やマーケティングのアイディアにもつながる診断が可能に!
ユーザー様の多くは「自分に合うものがわからない」「なりたい顔になるためにはどのアイテムを選べばいいのか」など常に選択することに悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。
MIRAユーザーアンケートでは、「自分に必要なものがわかったので商品を購入しやすくなりました。」などのお声も多数いただいております。

カウンセリングの課題解決に
●美容部員スタッフの知識や経験にバラつきがある…
→人に依存しない接客が必要。フェイススキャンを導入することでAIによるカウンセリングを補足でご使用いただき、スタッフのスキルを補填!
●消費者がお店に来る理由(メリット)を作りたい…
→定期的なカウンセリングを行い、来店のリピート率アップ!
●紙のデーターが溜まっているのでデジタル化したい…
→台帳との連携により診断データが蓄積され、購入履歴の管理も可能に。マーケティングや新商品選定のヒントに!
●自社ECサイトの購買率をあげていきたい…
→AIによる診断結果で自分に合う商品が見つかるのでECサイトでも安心して購入ができるように!
導入イメージ
①ユーザー様が普段使用しているアプリへ、フェイスキャン診断®︎を導入

②企業WEBページへ、フェイススキャン診断®︎を導入

導入方法は、ヒアリングに沿ってシーン別にご提案が可能となっております。
(例)
・既存アプリへの組み込み
・WEBサイトへの組み込み
など…解決したい課題や、パーソナライズレコメンドしたいアイテムなど要望に沿って最適な導入プランのご提案をさせていただきます。
詳細は、お問合せにてご連絡くださいませ。
担当:海藤